![]() |
![]() |
---|---|
ホームへ戻る | 「2022天文現象」へ戻る |
![]() |
![]() |
前のページへ戻る | 次のページへ進む |
2022年に見られる主な天文現象 11月8日 天王星食 |
![]()
11月8日の皆既月食中に、天王星が月に隠される天王星食が起こります。
月食と天王星食が同時に起こることは、大変珍しいことです。
天王星食が始まる20時20分までは、皆既月食中で暗く望遠鏡や双眼鏡で天王星を観望できる可能性があります。
![]()
時刻 天王星食の開始(潜入) 20h20m (せんだい宇宙館) 天王星食の終了(出現) 21h11m (せんだい宇宙館)
※ 時間は、せんだい宇宙館をもとに計算しています。
※鹿児島県内(離島を除く)は、ほぼこの時間になります。